名前
件名
メッセージ
画像
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

多忙な中でプフッという話

C2 ◆ 2025/07/27 (Sun) 22:35:54

一昨日?忘れちゃったんですけど、いきなりの夜のline・・・
夕食の感想かなと思ったら、、「翌日のアサイチを録画してください、お願いします」と
ん?どうした?と思いつつ録画しておきました 番組欄から録画して、昨日母屋で一緒にみました

何が目的かと思ったら津田健次郎でした

エェェェ~~
そんなにはまったんかい、ノヴァクに??

番組の中で読者が考えたセリフをノヴァクの声で言ってください、みたいなのがあるんですが、「~~~~異端とみなしますよ」の語尾で

ちょっとぅ・・と苦笑いしていたら、隣の相方がうれしそうにウプププしていてドン引きしたっていう話

千。にはまったんじゃなくて、ノヴァクにはまったんじゃなくて津田健次郎、の、声にはまった?
*.dion.ne.jp

姑さん

C2 ◆ 2025/07/27 (Sun) 22:09:14

鼻に呼吸器をいれていての生活ですが、そのスタイルで出かけたりもするくらいの元気さです 
築地で会って、1時間くらいおしゃべりをし、そのまま彼女のマンションまで送って行く、っていうくらいできる感じです 
息苦しいというのもありますが、食べ飲みが一切できないので経管栄養をしている状態だそうなので、鼻に呼吸器をいれているのは二つを兼ねてるのかなぁ 詳しいことはきけませんでした
ただ、「それ」をつけてるのが不思議というくらいに元気にみえました 動きも機敏だし、ちゃっちゃっとしゃべるし・・ 
本人は「充分生きた」っていう感覚の人で延命治療は当然拒否、いつ逝ってもやぶさかじゃないで、っていうふうです 
24時間常駐看護は近所に住んでいる長男がやってくれているんだけど、その長男に「少しは離れてくれ」と毒づきながらも寛容している姑と「宗教だけは勘弁」といいつつも,常駐と自身で揶揄いつつ、ゆるく看護している長男
デイケアさんは週1ですんでいて、食道がんで鼻に管を通しているのに、、どこにもストレスがないように思えます
なんとなく、変な言い方ですけど、みなそこに重きを置かずに、フツーに生活できている感じです
姑様がスッキリしていて、これは、彼女の性格だと演じてる?わけでもなく、単純に純粋に「好きなことやってきて、あとはスッと逝きたいわって」と淡々と思っている方なので助かります

逆にそれほど重症ではなく入院している父のほうは生に執着しています
医師にアレ聞いて、コレ聞いて、って
正直に、「90過ぎて、どうしてもっていう必然性のある習慣は・・・庭の水やりくらいしかない あと庭の植物・木の世話くらい?
そういう人間が「まだまだ生きたい」っていう姿勢に色々と感がえさせられています 頭はまぁまぁ普通に動くけど、体は年齢にちゃんと比例して動けなくなっている しゃべる相手も多くはない(娘はガン無視するしね)
そして70歳じゃなくて90歳ですよ?
長生きしたい欲はなんとなくわかるけど(私はないけど)・・ 

時間のとれない叔母や親戚に、連絡と・・病院で今の状態の写真を撮って送ったんだけど、その写真を見ると父はもう、まさしく「妖怪」化してるんですよね
足が動かないとか思うように体が動かないのに その愚痴を言っても周りの人は職業(介護関係)じゃなければ煩とおしいと思ってスルーしかせんのに・・
妖怪みたいな姿で、ボケてもいないし(当然年齢なりに多少の痴呆は入ってると思うけど)頭は割とスッキリしているのに、体は思うように動かず 
そういう状態でも生に執着するって・・・どういうことだろ・・とか
色々と、、、本当にいろいろと考えさせられます

旦那(他人)の親と対比するから余計に

国宝、超人気ですね どうにか映画館でみたいです 
大画面TV!とかそういう問題じゃなく、、ちゃんと映画館でみたい!!
始まった鬼滅の上映(予約チケット)はガラガラでした チケットとり放題、みたいな
でも、、う~~善逸は見たいけど!
ポケモンと一緒でピカチュウ(善逸)一択!なので、物語はどうでも、、
なのでテレビまちですね 従姉妹に誘われたらいくかも


でも国宝が見たい!!!!
*.dion.ne.jp

お姑さんとお父さん、大丈夫ですか?

れび ◆ 2025/07/27 (Sun) 16:38:47

お姑さんは流動食や水分はとれてるのかな
一時的?に胃瘻とかしてるのですか?
本人が元気ならちょっとは安心ですね

お父様、即入院だなんて心配ですね
入院でよくなって早く退院できるといいですね

国宝、話題だものね〜
まだまだ当分、週末はムリでしょうね
平日に行けたらいいのでしょうけど
今はとても行ける状態じゃなさそうですね
でもこれだけ話題ならロングランになって
いろいろ落ち着いた頃に平日とかにいけるかも

ダンボール50箱!
大変だ〜

一方的に怒鳴りまくるだけ、なのも
オットさんにとってはいつものことで特に何も感じてないかも
長い夫婦生活の中で築いた信頼があるんじゃないかしら
あまり罪悪感とか感じなくても大丈夫な気がします
*.home.ne.jp

国宝

C2 ◆ 2025/07/26 (Sat) 23:07:03

映画をどうしても見たくて、日曜に3時間抜ける宣言をしたんだけど
すごい、1日4回の上映がどれも満席でした

人気なんですね・・・ どうしも映画館でみたいのに、、、
時間がない(泣)
*.dion.ne.jp

いつになったら

C2 ◆ 2025/07/26 (Sat) 23:05:00

姑が食道がんで物が全く食べられない状態です でも元気 
そして一昨日から父が入院しました こちらは腎臓で、むくみがひどくてまっ黄色の顔していて、気持ちが悪いと病院にいったらそのまま入院です
だけど父も元気 
人間の身体は不思議ですねぇ 

相変わらずの忙しさなんですけど、その上、来週にはロンドンからの船便がとどくらしいです
4か月先っていっていたのに・・・ 早ぇよ!!!
こちらに段ボール20、相方の仕事部屋アパートに30箱くるって
もう入らないよーー
だけど、今度こそ、この荷物が届き終わったら、それはその時は忙しいけど、荷物をそこそこ整理できればこの忙しい生活も少しは緩和されそう・・・ かなぁ そう願ってます

相方のところには相変わらずのペースでいってます、、
う~~ん・・結局私自身が汚れ物をため込むとかたえられなくなっちゃって
でも朝食は作らないようにしました バナナとか食ってもらって
レトルトもおいてあるんです 100均でかったカロリー低いやつ
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/prodlist?c=7

冷凍ご飯は自分でつくったものを冷凍庫にいれてあります
この金のどんぶりシリーズ、100均でみつけてから頻繁にまとめ買いしていました
ロンドンにももっていって重宝していたのですが、食の宝庫の日本では食べる気にならないのかな 

てかさー、喧嘩っていうか、いつも私が怒鳴りまくるだけ、いやがらせ(?!)で鬱憤をはらすだけ、みたいな感じで、それはそれでちょっと罪悪感が
これはまんまとやつの策にはまってるのかな・・

*.dion.ne.jp

お昼寝枕

れび ◆ 2025/07/14 (Mon) 16:21:54

長い動画をみてる時ならそんなにじゃまにならなそうだけど
ショート動画みてる時はじゃまかも(笑)
結局じゃまで脇によけちゃってて寝落ちした時には役に立たない予感(笑)

30分で寝落ちが常態化してるなら
もう最初から布団に横になってみたらいいかも
ノーパソならいけそうです

朝、目覚めがスッキリとしてるなら
とりあえず効果はあるのかも?

オットさんとケンカですか〜
ほどほどで仲直りしてね〜
最近は涼しいけど猛暑時は朝から暑いから
近いとはいえ必要最低限にするのはいいかも
冷食とかレトルトとかカンタンに食べられるものも常備しておいたらどうかな
行けない時もありますよ〜とお互い理解してればいいかも
*.home.ne.jp

パソコン前枕が想像以上に可愛かった

C2 ◆ 2025/07/13 (Sun) 21:21:28

現実的にはあったら邪魔そうですが・・・(苦笑)

youtube動画30分くらいで寝落ち、っていうのがお決まりになってしまったような感じです
パブロフ化しているような

号泣した後はそのまま寝落ちなのですっきりしてるのかそうでないのかもよくわからないです~

相方とちょっとしたことで喧嘩(私た一方的に攻め立ててるんだけど)して、もうアパートにいくのは必要最低限にすると宣言しました 朝のおにぎりは冷蔵庫にいれるから翌朝レンチンしろ 夕食はもっていく 翌日の昼頃に食べ終わった夕食の容器や鍋を回収する、これだけしかしない
洗濯もクリーニングもためておいたら1週間に一度回収することにする 
・・・みたいな

だからこれから少し余裕ができるかもしれません

腹立つんだよね、マジ
*.dion.ne.jp

お大事に

れび ◆ 2025/07/13 (Sun) 16:57:21

摂生(節制?)でよくなるならまだ軽症なのかな?<予備軍的なかんじ?
これ以上悪化しないように!ですね
尿酸値とかどれくらいでした?<病院で検査した?

ふふふ、とりあえずパソコン用のカバーでもしてみたらどうかな?
涙やヨダレはシャットアウトできるかも
それか、もう最初から寝る想定で↓こういうのを置いておくとか?
https://www.tuokus.com/cdn/shop/products/61wvClto5_S._AC_UY879.jpg?v=1629687283&width=800
https://www.amazon.co.jp/%E6%98%BC%E5%AF%9D%E6%9E%95-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF/s?k=%E6%98%BC%E5%AF%9D%E6%9E%95+%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF

号泣した後すっきりしてるならストレス軽減してそうだけど
そうでもなければあまり効果はないかもね

しゃべくり、みてないです〜
パソコンでみる方がみやすいならTVerでみてみては?

*.home.ne.jp

次から次へと

C2 ◆ 2025/07/12 (Sat) 20:20:22

腰痛と五十肩への不安、はては痛風・・・・

お酒もそうですが、最近はストレスから市販のものをバカ食いしたり、あとフィギュアたちの土台のプリッツをぼりぼり食していたので・・それが原因というのも 
でも食事をサラダにしてお酒を飲まなかったら翌日にはなおりました 
気をよくして唐揚げ食べたらとたんにヤバイ感じに 今日で3日目の禁酒です
だからちょっと食事を控えればすぐなおるかも なおらないかも・・

相変わらず忙しいです スーパーにいって商品を物色している時間と夜寝落ちするまでのyoutube動画が癒しです
youtube、筋トレお手本動画を探したりしているのですが、結局はおすすめにでてきた動物動画をみてしまいます
そしてこれ可愛い、あれかわいいとお気に入りにいれていくうちに・・気づくとうっつぷして寝ています(笑)
ほわんとなるのが一番なんだけど、4にネタっていうか・・事故とか病気ではなく、寿命のまっとうするその瞬間の最後まで、飼い主さんの一番近くにいた子系で泣きぬれて寝るっていうのが常です・・・よかった、という思いと一緒にダバーーーーっと嗚咽がでるほどの号泣で それなのに気づいたら寝てるっていうね
寝落ちしてキーボードの上にうっつぷして、ハッと気づいては慌てて布団に入る日々・・・鏡をみたら顔にあとが大変なことになってると思うんだけど、、、見てないからわかんねーですけど 
あと、これだからキーボードとかパソコンをダメにしてしまうのかも・・でもそこに気を使ってる余裕がナイ
あ、あと、神経質になって塗りまくっている保湿クリームが涙でカピカピに(爆)特に鼻の下がヤバイです
テカッテカにしてるのに、朝起きるとそれがなかったことのように・・むしろ乾燥しているような
でもー・・大久保さんが「号泣は神経を癒す最大のオナニーだ だから一週間に一回、悲しいドラマでも映画でも見て泣けばストレス軽減する」っていうしさぁ 
大久保佳代子を信じて少しはストレスも加減されているのかなと
変わらん気もしますが 次は肌乾燥で悩みそう

しゃべくり、みましたか?面白かったですか?ルイもでるというのですごい楽しみです
いつみられるんだろ・・・
*.dion.ne.jp

かわいいねぇ

れび ◆ 2025/07/12 (Sat) 17:21:38

しゃべくり、録画できて良かった良かった
まぁ、日本にいるならTVerでもみれるからね(笑)
1週間、音沙汰なかったら
TVerが消える前にもう一回お知らせしとこうと思ってました

なんと、痛風ですか〜
お大事にです
私も昨日おとといと足の親指が痛くなりました<もう落ち着いたけど
親指の爪のあたりだから
痛風じゃない痛風じゃないと呪文のように唱えてました(笑)
*.home.ne.jp