名前
件名
メッセージ
画像
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

MyAnimeList

れび ◆ 2025/05/16 (Fri) 17:18:14

同じシーズンでも放送の間があいてる場合は
パート1、パート2と分かれてたりするみたい
ハイキューの第4シーズンの放送は
第4期第1クール:2020年1月11日 - 4月4日
第4期第2クール:2020年10月3日 - 12月19日
と間が半年ほど開いてるので
ハイキュー第4シーズンは2つに分かれてました
Haikyuu!! To the Top    226位  たぶんこっちが第1クール
Haikyuu!! To the Top Part 2 121位

新しい飼い主さんに出会って幸せになる動画、もやもやしちゃうんですね
最終的に幸せになったのにね
なぜでしょうね
私は心を開かなかったわんこやにゃんこを預かりボランティアによって人に慣れる訓練をして
人になれて譲渡会で新しい飼い主に〜
みたいなのが苦手です
ミルクボランティアのような子犬子猫の保護や
そういう活動をしてる団体のところでの人なれ訓練ならいいんだけど<いろんな人がお世話をしてるから
一般家庭で慣れるまで預かるってのを見るのが苦手
せっかくその人に心を許したのにまた放り出されるって・・・(涙)<別に放り出すわけじゃないけどさ
心に傷を負いそう、人間不信になりそうって思っちゃうのよね
だから志村動物園とか坂上動物園とか<ほんとの番組名はなんだっけ(笑)
録画はするけど1〜2年見ずに寝かして結局消すというのを繰り返してます

フリーレンは魔王を倒した勇者一行のその後の旅って感じかな
主人公のフリーレンは勇者一行の一員でエルフで1000年以上生きてる魔法使い
魔王を一緒に倒した他の仲間はすでにみんな死んでいて
今は仲間の弟子とかと一緒に旅をしてるって感じ?
https://frieren-anime.jp/
*.home.ne.jp

へぇ!!

C2 ◆ 2025/05/15 (Thu) 16:35:39

シーズンで入れるとは!なかなか信頼できそうです(こだわり)

色々な人がいるだろうから、どんなに好評なサイトでも完全に信頼できるとはいえないですよね
でも「MyAnimeList」そこそこ信用できそう 鋼が2位というだけでこの態度(笑)

今、パソコンを開いてる時間も短いんですけど、毎日のように従姉妹が動画をおくってくるんです
スマホ画面だと小さいからパソコンから見ちゃう 
従姉妹が送ってくるのは、100%、youtubeの引き取られた犬や猫が素敵な飼い主さんに出会って幸せになる動画です
いい家庭にひきとられてよかった、とか、幸せになってよかった、って一言をそえて・・
動画はどれもほっこり?するものなんだけど、うぅ~ん 
なんか・・・ 引き取ってる家族が全員超がつく裕福な家とか・・・引き取れる環境が整っているのはいいことで羨ましいくらいなんだけど、、、なぜか感じるもやもや感
動物たちが幸せになって表情がやわらかく、甘やかされたいたずらっ子みたいになっていくのはすごく嬉しいのに 
なぜでしょうね

そういう動画をみてるとお勧めにアニメランキングとかハイキュー名シーンみたいなのがでてきます 
興味があるのが多々あるんだけど時間がない
26日に相方がもどってきたらますます忙しくなりそうです
引っ越し作業をおえて生活が落ち着くのに一か月くらいかかるかな
それですめばいいですけどね 私も戻ってから1か月ほどになるけど、病院めぐりや引っ越し書類やらとやっていて慌ただしさが続いてます

早く怪獣8号みたーい
フリレーンもみてみたいです どんなお話ですか?
*.dion.ne.jp

アニメランキング

れび ◆ 2025/05/14 (Wed) 17:49:53

シーズンが分かれてるものは別作品扱いなんじゃないかな
鋼はシーズンで別れてないから1つ扱いなのでしょう
たぶんアニメ2作と映画は別扱いでランキングされてると思います
調べてみたら最初にアニメ化されたヤツは521位
映画版はシャンバラを征く者が1987位
嘆きの丘の聖なる星が3067位でした

あのサイトがどういう感じなのか調べてみたら
『「MyAnimeList」は、2004年に誕生し、
会員1,950万人(海外利用率 99%)、英語圏の20-30代の男性利用者を中心に、
世界240以上の国と地域のユーザーが利用する、
日本のアニメとマンガに特化した世界最大級のコミュニティ&データベースサイトです。』
ってことらしい
日本のアニメ漫画に特化したimdbみたいなものかな?
会員数がすごく多いのでランキングにも信頼性があるって事みたい
点数なんかは他の口コミサイトなんかとおなじような感じなんだろうけど
まぁサクラの書き込みもあれば
一人が大量に投稿する場合もあるでしょうから
参考までにって感じじゃないかなぁ

フリーレンは「葬送のフリーレン」っていうアニメの主人公の名前です
来年、シーズン2が放送予定です
*.home.ne.jp

動画だけみて歓喜してました(笑)

C2 ◆ 2025/05/13 (Tue) 20:46:50

フリーレンてなんだろ

ランキング、なんだかよくわからないセレクション(笑)
なぜ銀魂はいくつもいれてるんでしょうね 単純にランキング作っている人がファンなのじゃ・・・
じゃぁ鋼もいろいろいれてくれよ!
進撃の巨人が4位なのはなんとなくわかります ロンドンでリヴァイのパンツはいていた人いましたしね(苦笑)
ハイキューは外人さんに知名度ないと思ってましたが、千と千尋の神隠しが続いているっていうことは、まぁ、そういうこと?そこそこレベルなのかなぁ
チ。もはいっていたんですね その順位もなんかよく っていうかラインナップ作品がよくわからないものばかりで「う~~ん」です 鋼はうれしいけど、知ってる作品の順位の低いことよ・・

今日、父の夕食を作っていたそばで父がテレビつけたら高橋ランと慎吾のCMやってました
初めてテレビでみました てか久しぶりにテレビ画面みました(笑)
なんかなぁ もっと恰好いいCMにでればいいのに
*.dion.ne.jp

ハガレンが素晴らしい作品だってところに異論はないですよ〜

れび ◆ 2025/05/12 (Mon) 17:13:07

とんでもない記録ってなんだろう?
歴代2位ってところ?
でも1位がフリーレンってところがなんかムムム(笑)
フリーレン、好きだけどね
続編待ってるけどね
でも1位じゃないだろう・・・みたいな(笑)

なんかそのランキングをみてみたら
https://myanimelist.net/topanime.php
ハイキューも38位に入ってましたよ!<烏野vs白鳥沢
セカンドシーズンは90位、映画は92位
チ。は59位
*.home.ne.jp

うれしいです

C2 ◆ 2025/05/11 (Sun) 19:48:25

*.dion.ne.jp

正しい使い方

れび ◆ 2025/05/11 (Sun) 16:25:41

説明書に書いてある使用方法が正しい使い方ですね(笑)
きちんと埃や油分をとってから適切な量をつけるって感じかな
失敗する場合は埃、油分、汚れがとれてなかったとか
つける量が多過ぎるとか<多けりゃいいってもんじゃないらしい
すぐに押し付けなかったとか固定しなかったとか
面積が小さ過ぎるとか
使用できない素材だったりとかみたいです

近所にいい病院がないか探してみては?
行く行かないは別にして
注射をやってるところとか探しておくと
イザという時に安心かも

仕事部屋はもう決まってるのですね
あとはもう帰ってくるのを待つだけですね
*.home.ne.jp

アロンアルファ

C2 ◆ 2025/05/10 (Sat) 23:21:48

私も使い切りのやつ使ってます(100均の)4本セットのやつですよね
正しい使い方とは!私、アロンアルファでうまくつけられたことって100%に近くないです 

50肩が今は元に戻ったというのは朗報です!!!!!
注射を続けていてあがるようにはなったけど、、やはり「そこ」から先がね・・・ 
筋肉痛って感じです
ここから先は注射やめてリハビリに通ってみようかな
お母さまの症状は従姉妹みたいです 

相方の仕事部屋は、実はもう決まっていました 辞令が出る前から、不在でも7か月分の家賃を払うことを覚悟して・・
でもそれも払わずにすんなり入居できそうです!
実家(母屋になる)から徒歩1分です 2年も借りたら移動かな 
っていうか2年て絶対あっというまですよね だってロンドンいったのが3日前くらいに感じるもの
*.dion.ne.jp

眼鏡

れび ◆ 2025/05/10 (Sat) 17:04:53

真っ二つはフレームです
真ん中の細いところがぽきっと
面積が小さ過ぎてアロンアルファではムリだったようです

アロンアルファって正しい使い方しないとつかないですよね〜(笑)
つける量だったり不得意な素材だったり
昔のCMみたいにビダっっとはつかない(笑)
正規品も100均のも変わらないと思いますよ
100均の使い切りの小さいヤツは重宝してます
アロンアルファの残りって固まっちゃって最後まで使えないこと多いから

フレームとつるを繋ぐとこのネジ穴が1/3くらい欠けました
今は金属の板と針金で固定してボンドで固めてるので
壊れた方は折り畳む事ができません

50肩、今は元通りです
発症時の激痛時期が過ぎても結構な期間
腕をちょっとひねったりまわしたりすると
イタタタタとなっていたのですが
医者にも行かず、湿布や塗り薬もしなかったですが
いつのまにか痛くならなくなりました
どれくらいかかったかなぁ
ひねると痛いのは年単位で痛かったかも??

ウチの母親はヒザ痛で注射うってて
リハビリもしてくださいといわれてリハビリにも通ってます
過去に整体、鍼灸、その他もろもろ、あらゆるものをためしてますが
まったく治ってないです
年齢も違うしヒザ痛と50肩は全然違うだろうけどご参考までに(笑)

もう、仕事部屋は決まってるのかな?
オットさんが帰国してから?
*.home.ne.jp

それは羨ましい!!

C2 ◆ 2025/05/09 (Fri) 21:04:28

近視に、私は乱視が入っているのでぼやけ感もますます進んでいっています メガネ(レンズ)は最長で5年くらいで交換ですかねぇ 
30年間度数がかわらないのは本当、素晴らしいことだと思います
眼鏡が真っ二つに折れるて!!!!!!!え?フレームじゃなくてレンズがですか???
逆に奇跡ですね 

アロンアルファってさー、きかないですよねぇ
私、一度折れたメガネのフレームをくっつけようとしたことあります
でも全然だめでした 瞬間接着剤なのに、いくらまってもつかず
なにかで固定すればよかったのかな いや、でも使えないですよ、接着剤 だからテープでぐるっとしたりしました
そのくせ手とかにチョッってついただけですぐ固まる
昨日も拡大鏡のとってが割れたのでつけようとしたんだけどダメでした つけたところが白くなるばかりで全然つかず
しょうがないから取っ手をぶちぎってやりました その取っ手をまげて立ち鏡にすることができたんですけど、もう手持ち鏡に変えます(怒)
100均のアロンアルファだったから駄目だったのか・・・ 市販でも文房具屋とかに売ってるようなちょっと高いやつだときくんですかね??

ねじ穴壊れるの、あるあるです!でも、たぶん、れびさんとは違う感じのねじ穴壊れ・・・ 壊れるっていうか緩む?これこそメガネ屋さんにいけばなおしてくれそうなんですけど、そこだけにいくらかとられるのが我慢できないです(笑)だったら壊れるまで使って新しいのにする
でも、もう壊れてゆがんでどうしようもないのに手放す気も修理する気もないでいます(笑)
そうそう、明日サングラスができてくるんです 二時間かけて作って明日ひきとりにいきます
でもこの「ま」の間はそのものの商品で使っていました 今日、歯医者に行った帰りにサングラスをわたしてきて、明日とりにいきます 
楽しみでちょっとテンションあがります
いがいとサングラス歴も長い いえ、イキッてるわけでなく 茶目なんで光に弱く(若い時はバカいからカラコンつけて、こっちは本当にイキってたんですね ばかや・・・)

ところで50肩なんですけど れびさん、元通りですか?
先週はゴールデンウィークだったので欠席だったんですが、明日は行こうかなと、、
だけど、どれくらい打てばもとどおりになるのか疑問に思って
今までは、も~~う、一日中痛くて「これ本当に50肩?骨肉腫とかじゃなくて?」って疑ってしまうような激痛で、、、腕が痛くてあげられないから髪をしばることすら困難だったのに 
注射して改善してきたらこれです・・・ 今は体の硬い人レベルなのかも 
これ、、、そろそろ注射やめたいんですけど・・・ 先生に聞いても「リハビリする?」といわれて面倒なのでそれはいいです、と答えてしまって
そろそろ地元の整体院リハビリにきりかえようかなぁと悩んでいます 
筋トレも始めなくちゃ 先生がみて「痩せすぎ」と指摘するくらいなのはヤバイですよね
っていってると、そろそろ相方が引っ越してくる

あ~~~~も~~~う!!!!!
*.dion.ne.jp