キャラクターの希少性?ポケモンだとめったにいない子(のカード)が高価で取引されているといわれると、ファン心理を思えばわかる気がします
でもハイキューとか鋼はなにがその値段をつりあげる目安になるのでしょうね~
暇あれば「ハイキューイベント」を検索しているからか、Googleニュースにでてくるようになっちゃいました(笑)
今日でてきたのはこれ
とうとう誕生日アクリルスタンドまで・・・
なぜ国見が選ばれたのか謎 人気あるのかな?影山を王様にしてボイコット始めた子、っていうのが印象強いけど
https://jumpcs.shueisha.co.jp/shop/g/g4530430544271/
それにしても・・ ハイキューキャラ何人いると思ってるんだ
国見を出すならまっつん、マッキー、矢巾、京谷・狂犬ちゃん、ワタリ、で、金田一まで全員だしてよね!青葉城西!
って思いました(笑)
あとたどっていったら、、コレ、すごくないですか?お値段が・・
https://jumpcs.shueisha.co.jp/shop/g/g4530430533343/
予約商品なんですね 成長した黒尾の姿ですね
思わず10thクロニクルを人生3度目のパラパラ見しちゃいました 今は11時過ぎなんですけど、記事を見てクロニクルを開いたのが6時くらいで
すでに運動済ませて風呂もはいって相方の鍋を用意し、父親が夕食を食べている間に見てました
下(階下)の音を気にしつつ本をペラペラっとみたら「お!?なんか漫画ついてる」と初めて気づきました(苦笑)でも見ちゃいけないかなと思ったので黒尾の成長後だけチェック
隣の文章とイラストに研磨とかあるので見たいんだけど・・・
父が動き出した音を聞いて下におりたり 食器を洗って拭いてから棚にもどして部屋にかえってからまたみて
ネタバレになってしまいますが、、黒尾五条先生は「日本バレーボール協会(JVA)」なるものに就職できたらしいです 所属が「広報部特命主任」・・・
????????(笑)なんかなにをどうする仕事をしているのかよくわからないんですけど・・ アクリルスタンド、そしてイラストから・・「ジレ」を着ているリーマンて・・ 今時アパレルしかいなくね?部署によってはそういう人もいるというのはわかるんだけど、、 ロンドンにいたとき、他新聞社の総局長とあう機会があって、「オサレ」好きといわれている●●新聞社の総局長の方が三つ揃えを着ただけでざわついた・・っていうのわかるような気がしました(笑)
まぁ・・彼の場合はスーツ大好きでも色味なんかがちょっとアレだったから ネクタイとか
でも、それを思い出すような黒尾スーツでした
こういうの、作者の意識なのかな
それだけチェックして父が風呂にはいった音がしたので洗濯をしに行って・・・相方の水曜館に鍋もっていきました
戻ってきて父親の洗濯物をほしたらもう黒尾がスーツを三つ揃えできているっていうのどうでもよくなった(笑)
こう、ちょこちょこっと「?」っていうのあるんだけど、、でもなんだかんだ黒尾鉄郎って恰好いいだろうし、ほんと、キャラクターがちゃんと年をとってるのってファンにとってはありがたいんだろうなぁと思います
だけどアクスタ高すぎませんか? 本当に買う人いるのかな~
グッズについては色々と学習したけど・・ それをおいておいても、ちょっとしたイベントにハイテンションになってその1時間だけでも色々と忘れて楽しめるってスゴイと思いました
横浜に通うのは、本当に超重要事項で、そこに集中しなくてはならないのですが・・ なんか私の気持ちとしてはいっぱいいっぱいで・・そこに大戸屋を挟むだけで全てが帳消しになったあの感じ
アニメって本当にすごいと思いました なんて表現したらいいのか・・
こう話していると「鋼が読みたい」衝動に でも・・キンドル失くしちゃってるんだって!!!(号泣)
やっぱり早く新しいキンドルゲットしたいです 欲しいフィギュアがない、今がチャンス ハイキューよりもキンドルゲットで、今もってるデータで鋼が読みたいです
私、オリヴィエが一番好きです なんで失くしちゃったんだーー まぁ、ね、手元にあっても古すぎて読めないくらいになっていたんだけど
キンドルとか 3~5年周期で劣化、はては次世代に移行してください的なものって本当に腹立ちますね
ツダケンのドラマ情報ありがとうございます!!わすれずに録画しないと 私はドラ丸にでもひっかかるかな、ですが、相方は喜ぶと思います